ぺんぎん薬剤師とはじめる!薬剤師のための中医協講座

更新日: 2025年1月23日 ぺんぎん薬剤師

令和7年度中間年薬価改定の概要が決定

令和7年度中間年薬価改定の概要が決定の画像1

参考記事:2025年度薬価中間年改定、「3大臣合意」で対象範囲を決定 長期収載品の範囲広く「0.5倍超」、2500億円の医療費抑制効果

厚生労働省は12月20日の中医協の薬価専門部会(部会長:安川文朗・京都女子大学データサイエンス学部教授)に「薬価改定の骨子(たたき台)」として、同日付けの内閣官房長官、財務大臣、厚生労働大臣の3大臣合意に基づき、品目ごとの性格に応じた改定対象の設定方針を提示した。委員からは異論は出ず、今後、さらに詳細を検討する。医療費ベースで2500億円の抑制が見込まれる見通しだ(資料は、厚労省のホームページ )。

令和7年度中間年薬価改定の概要が決定の画像1

中間年改定の廃止を求める声が大きくなり、令和7年度薬価改定が実施されるかどうかが注目されていたけど、結局実施する形になったんだね。

令和7年度中間年薬価改定の概要が決定の画像2

今回は中間年改定についての振り返りを含めて、令和7年度薬価改定に関する内容を整理してみるよ!過去の記事(毎年薬価改定、中間年改定とは?〜2023年度薬価改定の概要が決定)とは違う切り口で解説するので、どちらの記事も参考にしてもらえると嬉しいです。

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

ぺんぎん薬剤師の画像

ぺんぎん薬剤師
ぺんぎんやくざいし

4年制薬学部を卒業後、大学院では特許を取得。その経験を患者さんの身近な場所で活かしたいと考え薬局に就職。薬局では通常の薬局業務に加え、学会発表、研修講師、市民講座など、様々な形で「伝えること」を経験。自分の得た知識を文章にし、伝えていくことの難しさと楽しさを学ぶ。 薬局での仕事が忙しくなる中、後輩に教える時間がなくなり、伝える場としてブログ「薬剤師の脳みそ」の運営を開始。その後はTwitter、Facebook、Instagramなどの各種SNSも開始し、より多くの薬剤師に有意義な情報を提供できるメディアを目指して運営を続けています。

キーワード一覧

ぺんぎん薬剤師とはじめる!薬剤師のための中医協講座

この記事の関連記事

アクセス数ランキング

新着一覧

26万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

医薬品情報・DI 調剤報酬改定 薬価改定 服薬指導 医療過誤・ヒヤリハット 業界動向 医療クイズ 疾患・病態 診療報酬改定 薬価