オンライン服薬指導とは?

少子高齢化が進む日本の医療の基盤再編のため、地域包括ケアシステムを根底に厚生労働省が掲げた「患者のための薬局ビジョン」。この方針にのっとって、2年に一度の診療報酬改定が行われています。薬剤師業務の見直し、評価制度の検討、薬局経営の変化など、日々改定に関するニュースを気にしている薬剤師も多いと思います。今後、薬局や薬剤師のあり方はどう変わっていくのか。今年の報酬改定の最新動向についてまとめました。
遠隔服薬指導は国家戦略特区で実証的に、
- 離島・へき地に居住する者が対象。
- 遠隔診療に基づく処方箋発行。
- 対面での服薬指導ができない場合に限り、テレビ電話による服薬指導を実施
――という条件で認められてきた。