注目!5成分11品目を薬価収載、中医協 』など。診療報酬改定の最新ニュース【2025年10月17日まとめ】

2026年度診療報酬改定に関するトピックを紹介します。診療報酬改定やその影響などを最新ニュースでチェックしましょう。
5成分11品目を薬価収載、中医協
2025年10月15日 (水)
中医協総会(会長:小塩隆士・一橋大学経済研究所特任教授)は10月15日、5成分11品目の薬価収載を承認した。10月22日収載予定(資料は厚生労働省のホームページ)。 ヨビパス皮下注(一般名:パロペ...
続きを見る
再生医療等製品の算定方法見直しを議論、中医協
2025年10月15日 (水)
中医協総会(会長:小塩隆士・一橋大学経済研究所特任教授)と費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会合同部会は10月15日、条件期限付き再生医療等製品の診療報酬上の算定方法の見直し...
続きを見る
「追加的有用性なく費用増加」品目、厳しい対応求める声
2025年10月15日 (水)
中医協の費用対効果評価専門部会(部会長:飯塚敏晃・東京大学大学院経済学研究科教授)は10月15日、2026年度診療報酬改定に向けて、「制度の見直しに関する検討」(その2)を議論、追加的有用性が示さ...
続きを見る
※医療ニュースの記事には公開期限があるものがございます。予めご了承ください。
>>さらに過去のニュースを見たい方
医療維新シリーズ「診療報酬改定」はこちら
>>診療報酬改定に関する記事をまとめました。
「診療報酬改定2024まとめ」はこちら