薬剤師の気になるトピックをお届け!今月の特集

更新日: 2021年5月8日 井手 綾子

後発医薬品(ジェネリック医薬品)の普及拡大への歴史を振り返る

後発医薬品(ジェネリック医薬品)の普及拡大への歴史を振り返るメインの画像1

後発医薬品(ジェネリック医薬品)は、高騰する国の医療費抑制などのため2012年から促進策がとられてきました。2021年に目標の80%を達成したことは、この促進策の一つの区切りではあります。そこで今回は、後発医薬品に関する政策の変遷、全国健康保険協会(以後、協会けんぽ)の普及の取り組みなどについて振り返ってみます。

後発医薬品が求められた背景

現在、国の医療費は経済成長を上回る3~4%、金額にして1兆円以上が年々伸び続けています。このまま推移すれば、国民医療費の対国民所得比は現在の8.8%から2025年には13.2%に上昇すると試算されています。2025年、人口の5人に1人が75歳以上後期高齢者となることから、急激に医療費が増えていくことが予想されており、どうやって質を落とさずに国民に医療を提供できるかは、大きな課題の一つといえるでしょう。

その解決策の一つが後発医薬品の推進です。医療の質を落とさず低価格に医療を提供するということを考えた場合、先発医薬品と有効性・安全性が同じで薬価が安い後発医薬品が推進されることになったのは自然な流れといえます。

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

井手 綾子の画像

井手 綾子
いで あやこ

福岡県生まれ。地方のフリーペーパーの編集を経験し、編集長となる。フリーランスとなってからは、全国紙や地方紙、webなどの編集・執筆を行う。取材経験は20年超、取材人数1000人以上。自分の闘病経験・治験を受けた経験から、医療関係、医薬品関係などの執筆に力を入れている。

キーワード一覧

薬剤師の気になるトピックをお届け!今月の特集

この記事の関連記事

アクセス数ランキング

新着一覧

26万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

医薬品情報・DI 薬物療法・作用機序 服薬指導 病院薬剤師 マンガ 年収・待遇 医療クイズ 失敗列伝 転職 ebm