お薬手帳の持参率アップのために、薬剤師にできることは?③
![お薬手帳の持参率アップのために、薬剤師にできることは?3メインの画像1](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/4352/220601_special_feature_main.png?1654681418)
薬局におけるお薬手帳に関する患者さんとのコミュニケーション
前回までの記事で、アンケートを基にしたお薬手帳の普及の行動や、取り組みの具体的な取り組みを紹介してきました。われわれ薬剤師は、患者さんが処方箋を持って来局した際、お薬手帳を持っているかどうかを尋ねます。その時、患者さんの回答はおよそ3パターンが考えられますが、この3パターンについて、薬剤師としてどんな対応をしていくのが良いか、服薬指導やコミュニケーションという視点も踏まえて考えます。