薬剤師の気になるトピックをお届け!今月の特集

更新日: 2022年11月24日 小原 一将

電子処方箋導入前におさらい「オンライン資格確認」「電子処方箋」について

電子処方箋導入前におさらい「オンライン資格確認」「電子処方箋」についてメインの画像1

いよいよ始まる「電子処方箋」の導入に向けて、その解説資料を読む際に必須となる重要キーワード7つを3本のシリーズを通して説明していきます。今回のキーワードは「オンライン資格確認」「電子処方箋」の2つ。”薬局での電子処方箋の運用”という実務に絡めて解説します。

キーワード1:「オンライン資格確認」

保険調剤では、患者さんが加入している医療保険(例:国民健康保険)を確認した上で、処方箋情報を入力しています。これまでは、患者さんが来局した際に「健康保険証」を提示してもらい、それを医療機関のスタッフが確認して入力していました。

または

m3.com会員登録いただくと、医療ニュースや全てのコラム記事が読み放題&ポイントが貯まる

新規会員登録(無料)
小原 一将の画像

小原 一将
こはら かずまさ

薬剤師/株式会社sing代表取締役
2009年京都薬科大学を卒業後、様々な保険薬局で勤務。薬剤師の価値をもっと社会に届けたいと考え、2019年12月に株式会社singを設立。「頼れる薬剤師が身近にある社会をつくる」をビジョンとして、薬剤師の教育や新しい働き方の支援を行っている。
Apple製品好きであり、薬剤師の業務や医療の発展に活用できないか日々考えている。

キーワード一覧

薬剤師の気になるトピックをお届け!今月の特集

この記事の関連記事

アクセス数ランキング

  1. 1
    牛乳アレルギーの人が使用できないのは?の画像
  2. 2
    トラネキサム酸がのどの痛みに効く理由とは?の画像
  3. 3
    50代、60代が派遣で働くときのポイントの画像
  4. 4
    【診療報酬改定ニュース】パキロビッドの分析を再開、費用対効果評価 の画像
  5. 5
    選定療養の患者負担割合、4分の1から大幅に増える?の画像
  1. 6
    クロベタゾン軟膏の名称類似でヒヤリハット!の画像
  2. 7
    抗リウマチ薬の副作用を解説!初期サインは?の画像
  3. 8
    【カスハラ】ジェネリック医薬品の返金要求の画像
  4. 9
    Q.スルホンアミド構造を持つトリプタン系薬は?の画像
  5. 10
    ビオフェルミン錠とトスフロキサシンは併用OK?の画像

新着一覧

28万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

医薬品情報・DI 調剤報酬改定 薬物療法・作用機序 服薬指導 疑義照会 派遣薬剤師 医療過誤・ヒヤリハット ライフ・雑学 薬局経営 年収・待遇