アパレルブランドでの副業で、薬剤師が感じた3つの”刺激”
![アパレルブランドでの副業で、薬剤師が感じた3つの「刺激」メインの画像1](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/7125/sp_2306_05_main.png?1687756283)
副業する薬剤師も増えてきた中、自分も何かチャレンジしたい!と思っている人も多いと思います。しかし、どのように始めたら良いのか、それが自分の人生にどう繋がるのか、相談したり経験談を聞けたりする機会も少なく、一人で悩んでいるのではないでしょうか。今回は、実際に副業に挑戦し、それを本業である薬剤師業務に上手く活かしている薬剤師の方へインタビューを行いました。薬局薬剤師として働きながら、ファッションブランドの業務にも副業として携わる花田彩香さんへのインタビューを通して、薬剤師×アパレルブランドの可能性を探ってみます。
![アパレルブランドでの副業で、薬剤師が感じた3つの「刺激」の画像1](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/7108/230613_special_feature_hanada.jpg?1687755842)
花田彩香さん
2017年薬剤師国家試験合格後、薬局薬剤師として勤務。2021年から、事業や企業理念に共感したアパレルブランドでの副業を開始。
薬剤師として患者さんに寄り添いながら、新しいことに挑戦する人や、自身が共感した人を支援するという想いを持って活動している。
”コロナ禍”で生まれた時間を使った、新しい業界への挑戦
![アパレルブランドでの副業で、薬剤師が感じた3つの「刺激」の画像2](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/2654/210521_communication_ohara-tweet.jpg?1627607021)
小原
![アパレルブランドでの副業で、薬剤師が感じた3つの「刺激」の画像3](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/7126/230613_special_feature_hanada-tweet.jpg?1687756607)
花田
![アパレルブランドでの副業で、薬剤師が感じた3つの「刺激」の画像4](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/2654/210521_communication_ohara-tweet.jpg?1627607021)
小原
![アパレルブランドでの副業で、薬剤師が感じた3つの「刺激」の画像5](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/7126/230613_special_feature_hanada-tweet.jpg?1687756607)
花田
![アパレルブランドでの副業で、薬剤師が感じた3つの「刺激」の画像6](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/2654/210521_communication_ohara-tweet.jpg?1627607021)
小原
![アパレルブランドでの副業で、薬剤師が感じた3つの「刺激」の画像7](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/7126/230613_special_feature_hanada-tweet.jpg?1687756607)
花田
![アパレルブランドでの副業で、薬剤師が感じた3つの「刺激」の画像8](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/2654/210521_communication_ohara-tweet.jpg?1627607021)
小原