『ロコアテープ以外のシップなら、胃に負担がかかることはない?』

患者さんからテレビやネットで流れた医療情報について相談を受けたことはありませんか?データに基づいた情報といえども、巧みな拡大解釈により、新薬や健康食品の有効性と安全性は歪曲されて伝わってしまうことがあります。この連載では、患者さんの悩みを解消し、適切な指導をするうえで役に立つ知識を噛み砕いて解説します。
これを読んだらわかる データの読み方のエッセンス
- 局所作用のシップでも過量使用により血中濃度が上昇し、副作用を起こすことがある
- 使用枚数ごとの血中濃度の推移をデータから読み取ろう
患者さんの薬に関するお悩み

胃薬を処方された患者さん:
…