地域包括ケアシステムで期待される薬剤師の役割は?取り組み事例あり
![地域包括ケアシステムで期待される薬剤師の役割は?取り組み事例ありメインの画像](https://m3-pharmacist-prod.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/10526/summary_24.png?1718348616)
高齢化が待ったなしに進む現在、高齢者を社会全体で支えることが急務となっています。
地域包括ケアシステムとは、地域に住む高齢者が自分らしく安心して暮らせるように、医療、介護、住まい、予防、生活支援などを一体的に提供する体制のことです。
厚生労働省は、団塊の世代が75歳以上となる2025年を目途に地域包括ケアシステムを実現するとしています。
![地域包括ケアシステムで期待される薬剤師の役割は?取り組み事例ありの画像1](https://m3-pharmacist-prod.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/10528/240603_summary_24_1.jpg?1718351078)
引用:厚生労働省「地域包括ケアシステム」 より
地域包括ケアシステムのなかで、中心となる役割を担うのが医療です。医師はもちろん、薬局や薬剤師にも、より患者さんに寄り添い、より地域に根ざした活動が期待されています。
地域包括ケアシステムで薬剤師に求められる役割
地域包括ケアシステムのなかで、薬剤師は医療チームの重要な一員としてさまざまな役割を担います。
![地域包括ケアシステムで期待される薬剤師の役割は?取り組み事例ありの画像2](https://m3-pharmacist-prod.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/10529/240603_summary_24_2.png?1718351079)
引用:厚生労働省「地域包括ケアシステムにおける薬剤師・薬局の役割 ~地域に求められる薬剤師・薬局の役割」
これまで、薬剤師の仕事の中心は病院からの処方箋に従って薬を調剤し、正しく服用できるように説明することにありました。
地域包括ケアシステムでは、今までにまして、患者さんの健康状態や生活の把握と、薬の全体の管理をする「かかりつけ薬剤師」の役割が求められています。
また、個々の患者さんだけでなく、地域全体の健康を総合的にサポートする役割も期待されています。
ここからは、薬剤師に求められている役割について具体的にみていきましょう。
かかりつけ薬局、かかりつけ薬剤師
これからは、薬を調剤したあとのフォローと管理をより積極的に行うことで、患者さんの健康をトータルサポートしていくことが薬局、薬剤師に求められています。
これが、かかりつけ薬局、かかりつけ薬剤師としての役割です。
患者さんに対して複数の病院から薬が出されていたとしても、それをすべて一元的に把握、管理し、適切に服用されるように指導していきます。
似たような薬の重複投薬を防ぎ、アレルギーや副作用について問題がないかを確認しながら、薬の効果についても継続的にモニタリングしていきます。
これらの情報を、必要に応じて医師にフィードバックすることで、患者さんによりよい医療を提供する手助けをしていきます。
健康サポート薬局
健康サポート薬局とは、厚生労働大臣が定める一定基準を満たしている薬局として、保健所に対して届出を行った薬局のことをいいます。
かかりつけ薬局の機能に加えて、まちの薬局として、地域の方の健康づくりをサポートしたり、疾病予防の活動を提供したりします。
必要に応じて、市販薬やサプリメントなどの健康食品に関するアドバイスも行います。
また、そのなかで医療機関の受診が必要だと思われる場合は、地域の医療機関を紹介することも。
病気になってからだけではなく、病気になることを防ぎ、地域を元気にしていく役割を担います。
在宅医療の対応
高齢化が進むなかで、介護が必要になったり、認知症になったりしても、住み慣れた地域で暮らしていけるよう、在宅での医療・ケアの需要が増加しています。
薬剤師にも、在宅医療チームの一員として、在宅患者を定期的に訪問し、薬の管理や服薬指導をすることが求められるようになりました。これには夜間や休日も含んだ24時間の対応が必要となります。
医師だけでなく、訪問看護師やケアマネージャーなど、医療や介護の専門家と協力し、患者に合わせた包括的なケアプランをサポートしていきます。
また、患者さん本人だけでなく、家族に対しても、在宅での薬の管理方法や注意点を伝えて、介護のストレスが少なくなるようサポートしていくことも大切な仕事です。