実際のやり取りを反映していない薬歴

お悩み
ある薬剤師の方からの相談です。うちの薬局では薬歴は簡潔に書くように言われていますので、みんなこんな感じの薬歴を書いていますが、これでは実施にやり取りしたことが全くわかりません。これで良いのでしょうか?
(症例)
50代女性。5年ぶりの来局。去年同じ病院で同じ薬の処方があったとのこと(調剤は別薬局)。前回は症状が治まったため途中で吸入を止めてしまい、また再発してしまったらしい。「ステロイドって何? 怖い薬なの?」と質問あり。ステロイドについてもよくご存じないようだが、お友達から「絶対使っちゃだめよ」と言われて、怖い薬なのかと思っていた様子。
〈処方〉
Rp.フルティフォーム125エアゾール 120吸入用 1瓶 1日2回 1回1吸入

薬歴Before
#1:医師の指示通り服用すべき
S) | ステロイドは使いたくない。 |
O) | 昨年も同じCLを受診。今回再受診。 |
A) | Dr.より今回は吸入使い切り指示あり。 |
P) | 先生の指示通りに、必ず使い切ってください。 |
