検査値の読み方に自信がありません

お悩み
3カ月前までアトルバスタチンを飲んでいた女性患者さんが「テレビで見たコレステロールの基準値を教えて欲しい」とおっしゃいました。それだけではよくわからなかったので、ネットで調べながら、L/H比のことだろうと推測しお話しました。薬剤師の指導としてこれで良かったでしょうか?
(症例)
82歳 女性
それまでずっと飲んでいたアトルバスタチンを医師が「このくらいで良いでしょう」と3ヶ月前に中止。その後毎月血液検査しているが、医師より毎回「大丈夫」と言われている。
〈処方〉
Rp.テルミサルタン錠20mg 1錠 分1 朝食後 30日分

薬歴Before
# テレビで見たコレステロールの基準値をおしえて
S) | 今回の採血の結果を見てほしい。テレビで2.5以上だったら危ないというコレステロールの基準を見たが、私は大丈夫か? |
O) | 今回のLDL-C値は145。HDH-C値は63。 医師からは「このくらいの数値なら大丈夫」と言われた。 |
A) | 〇〇さんがテレビで見たのはL/H比のことであると考えられる。 |
P) | L/H比を計算すると145/63=2.3でした。2.5以上ではありません。 多少のLDL-C値が高いですが、〇〇さんの年齢を考えると医師が言う通り問題ないと考えられます。 |
