患者さんの奥様の間違った薬識でグレープフルーツが食べられなくなった!?

お悩み
患者さんの奥様が「血圧の薬を飲んでいる人は、グレープフルーツや柑橘系を食べてはいけない」と知人から聞いてきたため、本人は大好きなグレープフルーツが食べられなくなってしまいました。この薬歴でそれが伝わるでしょうか。
(症例)
45歳 男性 前回血圧が少し高かったためアジルバ錠が初めて処方され、今回2回目。前回は収縮期血圧157あったのが、今回は138だった。医師より「もう少し続けて飲んでみよう」と言われた。
〈処方〉
Rp. アジルバ錠10㎎ 1錠 分1 朝食後 7日分

薬歴Before
S) | 本当は、あまり飲みたくないんだよね。 |
O) | 奥様が知人から「血圧の薬を飲む人はグレープフルーツや柑橘系を食べてはいけない」と聞いてきて、食べさせてもらえなくなった。この薬は飲みたくない。 |
A) | グレープフルーツが食べられないなら「血圧の薬は飲みたくない」 |
P) | アジルバ錠は、グレープフルーツを制限する必要はありません。 |
S₂) | そうなの? 嫁さんに言ってグレープフルーツをまた食べさせてもらうよ。 |
