薬歴ビフォーアフター~薬歴の悩み、解決します~

更新日: 2025年10月14日 岡村 祐聡

無理にSOAPで書くと薬歴に無駄な記述が増える

薬歴ビフォーアフターのメイン画像
お悩み

会社からは薬歴を必ずSOAPで書くよう指示されています。私は先生のおっしゃるように、このようなケースはSOAPで書かない方が良いと思うのですが…。どうでしょうか?

(患者)
45歳。男性。胃瘻。在宅患者。やり取りは主に母親と。体重が増えないことを医師に相談したら、前回までのイノラスからラコール固形剤を勧められ、今回より変更。


(処方)
バルプロ酸ナトリウム20%細粒 3g  1日3回 毎食後 14日分
エクセグラン散20% 1.5g  1日3回 毎食後 14日分
ミヤBM細粒 3g  1日3回 毎食後 14日分
ランドセン細粒0.1%  0.5g  1日1回 夕食後 14日分
ラコールNF配合経腸用半固形剤 900g  1日3回 14日分
サアミオン散1% 1.5g  1日2回 朝昼食後 14日分

薬歴ビフォーアフターの画像

薬歴Before

# 体重が増えなくて悩んでいる

S) 体重が増えないことを先生に相談した。そうしたらラコールの半固形剤を勧められた。
O) 今までイノラスを使用していた。
A) 体重が増量しない原因は食事量の問題or経腸栄養剤の種類によるのか、継続して様子を見てから判断するのが良いのではないか。
P) ラコールNF配合経腸用半固形剤については、使用してみて体重の変化等を次回教えてください。
薬歴ビフォーアフターの画像

プロブレムネームとアセスメントは同じ内容

まず、一見して、プロブレムネームを書いているのはとても良いと思います。ぜひこれからも続けてください。

そのうえで内容を見てみますと、プロブレムネームは「体重が増えなくて悩んでいる」となっているのに、Aには「体重が増量しない原因は食事量の問題or経腸栄養剤の種類によるのか、継続して様子を見てから判断するのが良いのではないか」と書いてあり、これは「体重が増えない理由は何か」という問題であって、患者さんのお母さまが「体重が増えないと悩んでいる」ということではないですね。つまり、プロブレムネームか、アセスメントかどちらかが間違っていることになります。

プロブレムネームを書いたからこそSOAPの記述間違いがハッキリわかる

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

岡村 祐聡の画像

岡村 祐聡
おかむら まさとし

有限会社服薬ケア研究所所長。明治薬科大学薬学部薬剤学科卒業。
都内調剤薬局や調剤薬局チェーンの教育担当管理職を経て、1997年に『服薬ケア研究所』を設立。
「服薬ケア」理論を各地で提唱し続け、全国各地で開催される研修会や服薬セミナーなどでも精力的な活動を行っている。 2002年に設立した「服薬ケア研究所」は、2021年に「一般社団法人服薬ケア医療学会」へと組織変更。理事長へと就任。薬剤師の医療の向上のため活動を続けている。

キーワード一覧

薬歴ビフォーアフター~薬歴の悩み、解決します~

この記事の関連記事

アクセス数ランキング

新着一覧

28万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

医薬品情報・DI 調剤報酬改定 do処方 薬物療法・作用機序 服薬指導 疑義照会 ハイリスク薬 医療過誤・ヒヤリハット 年収・待遇 プロブレム