更新日: 2023年2月8日

薬剤師コラム《人気記事ランキング》

2023年1月 にもっとも読まれた記事ランキング

  1. 「冷湿布」「温湿布」の違い|いまさら聞けない「薬」のキホンの画像

    「冷湿布」「温湿布」の違い|いまさら聞けない「薬」のキホン

    薬剤師にとって「知っていて当たり前」とされていても、ど忘れしてしまったり、意外と抜けてしまっていたりする知識は出てくるもの。今回復習するキホンは「冷湿布、温湿布」です。

  2. この調剤で問題はない?リンデロン編|ヒヤリハット体験!調剤過誤を見抜けるか?の画像

    この調剤で問題はない?リンデロン編|ヒヤリハット体験!調剤過誤を見抜けるか?

    一見、問題なさそうに見える調剤済みの薬。本当に問題ないでしょうか。日頃なんなくできている調剤も意外なところに落とし穴があるかもしれません。それを確認していきましょう。今回は、リンデロンのヒヤリハットです。

  3. エスゾピクロンはゾピクロンより効果あり?|医学論文、どんなふうに検索したらイイですか?の画像

    エスゾピクロンはゾピクロンより効果あり?|医学論文、どんなふうに検索したらイイですか?

    論文検索のノウハウについて解説する本シリーズ。前回までは、論文検索をするうえで最も重要なポイント「疑問をPECOで定型化し、検索効率に優れたワードを抽出する」ところについてでした。今回はその定式化したPECOから検索ワードを抽出する作業について詳しく解説していきます。

  4. コロナとインフルエンザの同時検査キット試したことある?|ベンゼン三兄弟がレポート!薬剤師実態調査の画像

    コロナとインフルエンザの同時検査キット試したことある?|ベンゼン三兄弟がレポート!薬剤師実態調査

    一般向けに新型コロナウイルスとインフルエンザの両方の感染有無を調べることができる「同時検査キット」の販売が開始されています。購入の際には薬剤師から使用方法などの説明を受けることが条件。そこで同時検査キットに関する薬局事情についてうかがいました。

  5. 薬剤師真希子と学ぶ せん妄予防の関わり方|在宅薬剤師のためのフィジカルアセスメントの画像

    薬剤師真希子と学ぶ せん妄予防の関わり方|在宅薬剤師のためのフィジカルアセスメント

    在宅訪問すると、認知症患者さんの服薬指導が多いと思います。そこで、ポリファーマシー解決に取り組み、認知症委員会で認知症やせん妄患者さんに対する薬の投与計画をする真希子先生に、せん妄の誘発因子がある患者さんのお薬とどのように薬剤師が向き合えるのかを、症例を使用してポイント解説します。今回は、せん妄の誘発因子についてです。

  6. 子どもへの服薬指導に使えるフレーズ3選|特集の画像

    子どもへの服薬指導に使えるフレーズ3選|特集

    患者対応をうまくこなして、”できる薬剤師”に見られるためにはどのような視点を持つ必要があるのか。薬学の勉強に加えて習得したい、ちょっとした患者対応のコツをお伝えします。

  7. 医学用語を誤解する患者は少なくない|薬剤師キクオ注目の臨床ニュースの画像

    医学用語を誤解する患者は少なくない|薬剤師キクオ注目の臨床ニュース

    薬剤師必見!1/17~1/24の新着臨床ダイジェストニュースの中から、薬剤師ブロガーキクオが注目したニュースを1位~5位までランキング!1位のニュースと注目した理由とは?

  8. イーケプラ(レベチラセタム)の味を比較|服薬指導に役立つ!やくちちの薬の味見の画像

    イーケプラ(レベチラセタム)の味を比較|服薬指導に役立つ!やくちちの薬の味見

    今回は、イーケプラ(レベチラセタム)を題材に錠剤の服薬が苦手な患者さんや嚥下力の低下した高齢者の方にちょっと珍しい剤形の紹介も含めた味見を行います。

  9. 医師から「患者さんを脅すな」とクレームがきてしまった|患者タイプ別 服薬指導のツボの画像

    医師から「患者さんを脅すな」とクレームがきてしまった|患者タイプ別 服薬指導のツボ

    「患者さんの担当医から「患者さんを脅すな」とクレームがきました。薬の副作用を説明したことが、「怖い薬」と伝わってしまったようです。どのように伝えればよかっでしょうか。」との相談に、村尾先生がアドバイスします。

  10. 【2023年度】毎年薬価改定、中間年改定とは?|ぺんぎん薬剤師とはじめる!薬剤師のための中医協講座の画像

    【2023年度】毎年薬価改定、中間年改定とは?|ぺんぎん薬剤師とはじめる!薬剤師のための中医協講座

    2022年12月21日に開催された中医協薬価専門部会で、2023年の薬価改定の概要が決まり、2021年より開始された毎年薬価改定の2回目の中間改定、医薬品の供給不安定について議論がされました。今回は、2023年の薬価改定の概要と中間年改定と普通の薬価改定の違いについて解説します。

※対象は 2023年1月1日から2023年1月31日 までに公開された記事です。

QRコード 薬キャリLINE

「薬剤師タイプ診断」や「薬剤師国家試験クイズ」薬剤師の最新情報や参考になる情報を配信中!右のQRコードから登録をおねがいします!