

※過去に一度でもご登録履歴がある場合、対象外となります。
※詳しくは下記のキャンペーン細則をご確認ください。
紙or書籍が選べる対象書籍

今日の治療薬2023
医療現場のベストセラー、2023年度版。 電子版だから“いつでも、どこでも、素早く、簡単に”薬剤検索が可能! ※便覧部分のみを収録しています(解説部分は収録しておりません)。

薬局ですぐに役立つ
薬の比較と使い分け100
類似薬の「違い」を知って服薬指導に活かす! 「この薬は,前の薬とどこが違うの?」と、患者から聞かれて返答に困ったことはありませんか?そんなお悩みを本書が解決します。

薬剤師のための薬物療法に活かす検査値の読み方教えます!
代表的な検査について、症例を提示し、これらの情報から患者さんの病態を推論、異常値の理由を解説。副作用や薬剤の効果を判断し処方提案につなげていく考え方が理解できるように構成しました。

薬剤師が解決するポリファーマシー
病院および薬局の豊富な症例を踏まえて、漫然投与されがちな薬剤やエビデンスなく処方されがちな薬剤など、知っておきたいコツが満載。病院・薬局・在宅に関わる薬剤師におすすめです。

類似薬の使い分け第3版
~症状に合った薬の選び方とその根拠がわかる~
類似薬を比較しながら、患者に応じた薬の使い分けが学べます。豊富な症例と処方例で、症状や患者背景に応じた薬の使い分けのコツがわかります。疾患別に薬の系統と類似薬が一覧できる便利な分類図付き。

新 小児薬用量 改訂第9版
白衣に入るポケットサイズで成人量と小児量を並べてみることができる見開きの構成を取っているので、臨床の現場ですぐに参照できます。糖尿病薬を独立させ、目的とした薬剤へアプローチしやすい一冊です。
応募のながれ
STEP 1

応募ボタンをクリック
下記の「キャンペーンに応募する」ボタンから申込みいただけます。
STEP 2

お好きな1冊を選ぶ
プレゼント書籍選択ページにてお好きな1冊をお選びください。
STEP 3

m3.comに会員登録
ご希望の書籍をプレゼント!
※過去に一度でもご登録履歴がある場合、対象外となります。
※詳しくは下記のキャンペーン細則をご確認ください。
【キャンペーンについて】
- 本キャンペーンは、2023年5月31日(水)までとなります。
- 本キャンペーンは、m3.comへの初回会員登録(無料)が必要です。
- 書籍プレゼントは、本ページからm3.comに会員登録いただいた場合に限られます。
<電子書籍ご希望の場合>
- キャンペーン終了日の翌々月10日頃までに、M2PLUSにてご利用いただける書籍プレゼント用コードを ご連絡いたします。「service@m2plus.com」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
- 書籍コードは、ご登録いただきましたメールアドレス宛にエムスリー株式会社が運営する 電子書籍ストア「M2PLUS」よりご連絡いたします。
- 書籍はすべて電子書籍となります。
- 書籍の閲覧には、M2PLUSへの会員登録と電子書籍が閲覧できるデバイスにて「M2PLUS Launcher」アプリのダウンロードが必要になります。 (M2PLUS)
<紙書籍ご希望の場合>
- プレゼントの進呈は、6月末頃を予定しています。
- ご住所、転居先が不明等で書籍がお届けできない場合は、応募を無効とさせていただきます。
- 書籍の発送は日本国内に限ります。
【注意事項】
- 書籍プレゼントは、今回初めてm3.comにご登録いただいた方のうち、弊社の定める方法にて「薬剤師資格」が確認できる方に限ります。(過去に一度でもご登録履歴がある場合は、対象外となります)
- 書籍プレゼント前にm3.com退会手続きをされた方はキャンペーン対象外となります。
- 書籍プレゼントの際、ご登録内容の確認・ご連絡をさせていただく場合がございます。
- 不正があった場合、弊社は一方的にキャンペーン特典の受け渡しを拒否・取消、および、アカウント停止の権利を有するものとします。 また、不正行為の有無の判断は、弊社の基準に沿って独自に判断できるものとし、会員は弊社の判断にいっさいの異議を申し立てないものとします。
- プレゼント進呈後、不正行為が確認できた場合、返金請求や法的措置などを取らせていただく可能性がございます。
- 本キャンペーンは、実施困難と判断した場合、予告なく中止・中断する場合がございます。
- 本キャンペーンについてのお問い合わせは、m3.comカスタマーサポートまでお願いいたします。
【個人情報取り扱いについて】
- お預かりした個人情報につきましては、書籍の発送及び、書籍がお届けできない場合のお問い合わせのために利用させていただきます。
- 当社は、利用者の個人情報の流出・漏えいの防止、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な処置を講じるものとし、法令等に基づく正当な理由がある場合を除き、利用者の同意なしに目的外での利用および第三者への提供はいたしません。