いまさら聞けない薬のキホンの画像いまさら聞けない薬のキホンの画像

薬剤師にとって「知っていて当たり前」とされていても、ど忘れしてしまったり、意外と抜けてしまっていたりする知識は出てくるもの。新人薬剤師も先輩薬剤師も、いまさら聞きづらいような薬に関する基礎知識を復習しましょう。
今回は、m3.com 薬剤師コラムで人気の「いまさら聞けない薬のキホン」より、過去反響の高かった記事をご紹介します。

新人薬剤師の画像01

「冷湿布」「温湿布」の画像 「冷湿布」「温湿布」の違いを教えて!

湿布は貼付した患部に作用して、かつ全身循環系への吸収を抑えることで、局所的な消炎鎮痛効果を発揮します。その中でも「冷湿布」「温湿布」といった種類がありますが、それぞれどのような使い分けをするか説明できますか?

新人薬剤師の画像02

フレックスタッチ、フレックスペン、ミリオペン、ソロスターの画像 フレックスタッチ、フレックスペン、ミリオペン、ソロスターの違いを教えて!

「プレフィルド製剤」には「フレックスタッチ」「フレックスペン」「ミリオペン」「ソロスター」と何種類ものデバイスがあります。これらのデバイスにどのような違いがあるか説明できますか?

新人薬剤師の画像03

インスリン製剤の画像 プレフィルド、カートリッジ、バイアルの違いを教えて!

インスリン製剤も、「プレフィルド製剤」「カートリッジ製剤」「バイアル製剤」と剤形は様々です。これらの製剤について、それぞれどのような特徴や違いがあるか自信をもって説明できますか?

新人薬剤師の画像04

「OD錠」「D錠」「RM錠」「RPD錠」の画像 「OD錠」「D錠」「RM錠」「RPD錠」の違いを教えて!

「OD錠」「D錠」「RM錠」「RPD錠」と口腔内崩壊錠の中でも様々な種類がありますが、それぞれの特徴や違いについて説明できますか?

新人薬剤師の画像05

「軟膏」「クリーム」「ローション」の画像 軟膏、クリーム、ローションの違いを教えて!

「軟膏」「クリーム」「ローション」など何種類も剤形における違いがあります。あなたは患者さんに聞かれたときに、どういった違いがあるか説明できますか?