

株式会社医療経営研究所 取締役
・米国NLP 協会公認NLP マスタープラクティショナー
・東北大学薬学部 講師(コミュニケーション講座)
・千葉市薬剤師会 薬学実習生担当講師
・メディカルナレッジ 薬剤師生涯研修担当講師
伝え方コンサルタント”として、経営コンサルティングに加えて、心理学をベースにした「人間力」を高めるための研修や講演、セミナーを、全国各地の病院、薬局、介護施設等で年間80件以上実施している。参加者からは「こういう研修は初めてです!」、「人生観が変わりました!」との喜びの声を数多く頂いている。
薬剤師 日本薬剤師研修センター 研修認定薬剤師
これまで大手ドラッグストアで調剤は元より、現場を支えるマネジャーとして、個別指導対応、在宅導入、調剤過誤対策、保険外収入の拡大、行政対応等の現場支援を行う。
その後、現場に必要とされる人材の育成が必要不可欠と考え、本部の教育担当として、薬剤師に必要なスキルを習得するための研修、そして薬剤師という枠に囚われずに一企業人として必要なスキルを習得するための研修を企画・立案・実施してきた。
現在の薬局業界で起きている医薬分業に匹敵する大きな変化を、薬局の価値向上のチャンスととらえ、「調剤+α」を合言葉に奮闘している。
本講座は、一般社団法人薬学ゼミナール生涯学習センター(認証研修機関G13)のe-learning教材です。講座受講・確認テスト修了後に薬学ゼミナール生涯学習センターに単位シールを申請できます。詳しくはこちら
これからの薬剤師に欠かせないコミュニケーションのポイント 2018/05 公開
3単位次の3動画を受講、3単位を取得できます。
全ての動画を受講し、確認テストに合格すると、薬学ゼミナール生涯学習センター(G13)に3単位を交付申請できます。