薬剤師注目のニュース
さまざまなメディアから収集した医療系の情報を、いち早くお届けするm3.comの「医療ニュース」。ホットな話題から、地方の事故・訴訟情報、行政・政治の話題まで、ここをチェックしておけば医療業界の最新情報が入手できます。
薬剤師コラム
m3.com薬剤師コラム・特集では、薬剤師の日常業務やスキルアップに役立つ情報を毎日配信中です。旬な話題から薬剤師限定の意識調査など多彩なコンテンツで、病院・薬局など業種を問わず、すべての薬剤師を応援します。
-
-
市販の乗り物酔い薬、味見し比較してみた NEW 14分前 薬剤師ときどき父
薬の味を的確に説明できることは、薬剤師の服薬指導の幅を広げます。自ら味見をして感じたことを患者さんに上手に伝えましょう。今回は、乗り物酔い薬の味見を行いたいと思います。
-
-
経営者が語る、薬剤師のキャリアと薬局経営 5月26日 躰長 靖貴
これまで4回の特集で、“薬局の勤務薬剤師から薬局の独立開業”というキャリアを選んだプロセス、独立に必要な能力やその準備をお伝えしました。今回は実際にその道を歩んでいる薬局経営へのインタビューを通して、薬剤師のキャリアを考えてみます。
-
日本臨床薬理学会認定薬剤師 超丁寧解説! 5月26日 薬剤師コラム編集部
日本臨床薬理学会認定薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
薬剤師掲示板
薬剤師専用の自由に投稿できる掲示板です。服薬指導や疑義照会の相談といった実務に関する内容から、給与・年収・人間関係など気になる話題の投稿が寄せられています。
- 公益財団法人 日本薬剤師会研修センターの対応 NEW
- ピレチア飲まないとどうなりますか? NEW
- 散剤の重ね撒きって必要ですか? NEW
- トルバプタンGE変更困難 NEW
- 働かない事務さん NEW
- 腰掛け薬剤師 NEW
- 服薬情報提供料2算定 NEW
- 高齢薬剤師 NEW
- 繰り返し使う処方箋低調 大手調剤薬局で0・01% NEW
- 管理薬剤師のコロナに伴う他店舗勤務 NEW
ファーマスタイル
医療の場で幅広く活躍する薬剤師のための月刊誌『ファーマスタイル(日本アルトマーク)』に掲載された情報から、押さえておきたい特集記事、医療情報を毎月ピックアップしてご紹介します。
-
歯周病を知る
国民の8割が罹っているともいわれる歯周病。近年、歯周病と全身疾患が相互に影響を及ぼしていることが明らかになってきました。しかし、歯科と医科の連携は十分とはいえません。 プライマリーケアの最前線で患者の健康を支える薬剤師に、歯科から期待が寄せられています。
-
-
薬局の物販戦略【第1回】薬局物販の基礎固め
生活習慣や健康上の課題に対して処方薬以外の提案や、未病へのアプローチなど薬局に求められる役割が広がっています。そこで物販への挑戦を考える薬局も多いのではないでしょうか。今回は、調剤薬局に向けて物販のあり方・取り組み方法などの講演を実施している株式会社YRK andの森本 和也氏に薬局物販のポイントについてお話しいただきました。
-
-
「歯磨き時の口腔ケア用品の選択」 ファーマスタイルカフェVol.12
もはや国民病ともいえる「歯周病」。歯肉出血を有する人の割合は15歳以上で30%を超え、若年期から歯周病予防を行うことが今後さらに求められます。今回のファーマスタイルカフェでは、歯磨きに用いる主な口腔ケア用品の選択と使用時のポイントをご紹介しております。
-
認定薬剤師ナビ
認定薬剤師の資格取得・更新に必要な単位を取得できる集合研修やオンライン研修を、テーマ、開催地、研修プロバイダー別に検索できるサービスです。
-
G03 薬剤師あゆみの会
「かかりつけ薬剤師を目指す実践的研修」(WEB)- 05/28(土)
- オンライン
-
P04 日本病院薬剤師会
令和4年度 感染制御専門薬剤師講習会(WEB)- 05/28(土)
- オンライン
-
G24 京都薬科大学
2022年度 第2回フィジカルアセスメント講座 <実践コース>- 05/29(日)
- 京都府
-
G21 神奈川県薬剤師会
2022年度公衆衛生研修会(薬物乱用防止編)- 05/29(日)
- 神奈川県
-
G16 日本女性薬剤師会
2022年度京都府女性薬剤師会研修会 「薬剤師がおこなう栄養指導」研修会- 05/29(日)
- オンライン
-
G03 薬剤師あゆみの会
健やか薬局オープンセミナー(WEB)- 05/29(日)
- オンライン
m3ラーニング
疾患・治療、薬学、漢方、在宅医療並びに薬事関連法規・制度など、良質な薬剤師業務のためのe-ラーニングをm3.com会員限定価格で提供します。薬学ゼミナール生涯学習センター(G13)の研修認定薬剤師単位対象です。