薬剤師注目のニュース
さまざまなメディアから収集した医療系の情報を、いち早くお届けするm3.comの「医療ニュース」。ホットな話題から、地方の事故・訴訟情報、行政・政治の話題まで、ここをチェックしておけば医療業界の最新情報が入手できます。
薬剤師コラム
m3.com薬剤師コラム・特集では、薬剤師の日常業務やスキルアップに役立つ情報を毎日配信中です。旬な話題から薬剤師限定の意識調査など多彩なコンテンツで、病院・薬局など業種を問わず、すべての薬剤師を応援します。
-
-
見落としがちな薬局の「プライバシー配慮」1 NEW 約7時間前 児島 悠史
保険薬局に寄せられる、「患者のプライバシーへの配慮が足りない」という苦情には、どのようなものがあるか把握しているでしょうか。普段、何気なく行っているその行動が、意外と患者さんには不快に思われていることは珍しくありません。自分の店舗でも似たようなことをしてしまっていないか、一度確認をしてみましょう。
-
在宅医療の普及、医師の約7割は肯定的|注目の臨床ニュース NEW 約7時間前 キクオ
薬剤師必見!5/9~5/16の新着臨床ダイジェストニュースの中から、薬剤師ブロガーキクオが注目したニュースを1位~5位までランキング!1位のニュースと注目した理由とは?
-
Q.DM標準療法に併用のPPI 空腹時血糖とHbA1cへの効果は? 5月17日
薬剤師なら知ってて当たり前!?必要な医療知識をクイズで出題!今回の問題は「DM標準療法に併用のPPI 空腹時血糖とHbA1cへの効果は?」
-
中堅薬剤師さんにオススメする書籍 5月17日 るるーしゅ
薬学の本はたくさんありますが、勉強のためにどの本を買えば良いのか、選択肢がたくさんあり過ぎて悩ましいという声はよく耳にします。そこで、薬剤師自身が薬剤師にオススメできるような書籍を、シリーズで紹介します。今回は中堅薬剤師さん向けに3冊ピックアップしました。
薬剤師掲示板
薬剤師専用の自由に投稿できる掲示板です。服薬指導や疑義照会の相談といった実務に関する内容から、給与・年収・人間関係など気になる話題の投稿が寄せられています。
- 公益財団法人 日本薬剤師会研修センターの対応 NEW
- ピレチア飲まないとどうなりますか? NEW
- 散剤の重ね撒きって必要ですか? NEW
- アルト原末について教えてください NEW
- お手帳くれくれの人達 NEW
- コンサータを半分に NEW
- 腰掛け薬剤師 NEW
- 外来服薬支援について NEW
- 服薬情報提供料2算定 NEW
- 働かない事務さん NEW
ファーマスタイル
医療の場で幅広く活躍する薬剤師のための月刊誌『ファーマスタイル(日本アルトマーク)』に掲載された情報から、押さえておきたい特集記事、医療情報を毎月ピックアップしてご紹介します。
-
歯周病を知る
国民の8割が罹っているともいわれる歯周病。近年、歯周病と全身疾患が相互に影響を及ぼしていることが明らかになってきました。しかし、歯科と医科の連携は十分とはいえません。 プライマリーケアの最前線で患者の健康を支える薬剤師に、歯科から期待が寄せられています。
-
-
薬局の物販戦略【第1回】薬局物販の基礎固め
生活習慣や健康上の課題に対して処方薬以外の提案や、未病へのアプローチなど薬局に求められる役割が広がっています。そこで物販への挑戦を考える薬局も多いのではないでしょうか。今回は、調剤薬局に向けて物販のあり方・取り組み方法などの講演を実施している株式会社YRK andの森本 和也氏に薬局物販のポイントについてお話しいただきました。
-
-
「歯磨き時の口腔ケア用品の選択」 ファーマスタイルカフェVol.12
もはや国民病ともいえる「歯周病」。歯肉出血を有する人の割合は15歳以上で30%を超え、若年期から歯周病予防を行うことが今後さらに求められます。今回のファーマスタイルカフェでは、歯磨きに用いる主な口腔ケア用品の選択と使用時のポイントをご紹介しております。
-
認定薬剤師ナビ
認定薬剤師の資格取得・更新に必要な単位を取得できる集合研修やオンライン研修を、テーマ、開催地、研修プロバイダー別に検索できるサービスです。
-
G19 昭和大学薬学部
地域包括ケアシステムにおける薬物治療学~薬剤師が実践する疾病管理~シリーズ1 高齢者高血圧- 05/19(木)
- オンライン
-
G22 近畿国立病院薬剤師会
第30回伏見薬薬連携協議会(WEB開催)- 05/19(木)
- オンライン
-
G22 近畿国立病院薬剤師会
第22回平城漢方研究会(WEB)- 05/19(木)
- オンライン
-
G22 近畿国立病院薬剤師会
眼薬連携セミナー(WEB)- 05/19(木)
- オンライン
-
G09 新潟薬科大学
薬剤師生涯教育講座- 05/21(土)
- 新潟県
-
G09 新潟薬科大学
薬剤師生涯教育講座- 05/21(土)
- オンライン
m3ラーニング
疾患・治療、薬学、漢方、在宅医療並びに薬事関連法規・制度など、良質な薬剤師業務のためのe-ラーニングをm3.com会員限定価格で提供します。薬学ゼミナール生涯学習センター(G13)の研修認定薬剤師単位対象です。