薬剤師注目のニュース
さまざまなメディアから収集した医療系の情報を、いち早くお届けするm3.comの「医療ニュース」。ホットな話題から、地方の事故・訴訟情報、行政・政治の話題まで、ここをチェックしておけば医療業界の最新情報が入手できます。
薬剤師コラム
m3.com薬剤師コラム・特集では、薬剤師の日常業務やスキルアップに役立つ情報を毎日配信中です。旬な話題から薬剤師限定の意識調査など多彩なコンテンツで、病院・薬局など業種を問わず、すべての薬剤師を応援します。
-
保湿剤によく用いられる3剤の違いは? NEW 約17時間前 児島 悠史
冬のスキンケアに欠かせない保湿剤、医療用としてよく用いられる「ヘパリン類似物質」「白色ワセリン」「尿素」の3剤について、その特徴から使い分けのポイントを解説します。
-
Q.併用でワルファリンの効果を増強させる抗悪性腫瘍薬は? 2023年12月9日
薬剤師なら知ってて当たり前!?必要な医療知識をクイズで出題!今回の問題は「併用でワルファリンの効果を増強させる抗悪性腫瘍薬は?」
-
【ブラックジャックによろしく】第35話「反逆はいつも一人」 2023年12月9日 佐藤秀峰
第35話は「反逆はいつも一人」です。「生まれた赤ちゃんはダウン症だった・・・」 その双子は4年間不妊治療を続けた結果の、待望の我が子・・・のはずだった。 突然に障害児の親となった田辺夫婦は、 我が子をこのまま死なせてくれと斉藤と指導医・高砂に乞うた。 説得できなければそれも仕方ないとする高砂に斉藤は反発する。 親が我が子の命を決定する それは許される事なのか? 何が親を支配し、何が高砂にそう思わせる? 新生児科と日本の現実に斉藤が熱くなる!
-
「テルチア配合錠とよく似た薬剤を間違えてピッキング」ヒヤリ・ハット事例 2023年12月8日 薬剤師コラム編集部
「テルミサルタン40mg・ヒドロクロロチアジド配合錠」と記載された処方箋を応需し、患者の希望で後発医薬品に。テルチア配合錠AP「DSEP」を調製するところ事務員が誤って、よく似た名称の薬剤をピッキングしたヒヤリ・ハット事例を解説します。
薬剤師掲示板
薬剤師専用の自由に投稿できる掲示板です。服薬指導や疑義照会の相談といった実務に関する内容から、給与・年収・人間関係など気になる話題の投稿が寄せられています。
- ヘパリン系の出荷調整 NEW
- 亡くなったことを聞いたときの返答 NEW
- ノボラピッドフレックスタッチ NEW
- 併用薬の確認 NEW
- 「医師以外の給料が低い」医療スタッフの賃上げ求める声 NEW
- 麻薬処方箋 欠品時の調剤済印について NEW
- 岩手医大で470人ストライキ 教職員組合、ボーナス削減撤回求め NEW
- セルフケア薬局、零売専門から撤退 NEW
- 派遣での仕事について NEW
- 一般名処方剤形変更する時 NEW
ファーマスタイル
医療の場で幅広く活躍する薬剤師のための月刊誌『ファーマスタイル(日本アルトマーク)』に掲載された情報から、押さえておきたい特集記事、医療情報を毎月ピックアップしてご紹介します。
-
喘息の吸入指導 効果抜群の「ホー吸入」を知っていますか? NEW
昨今のコロナウイルス感染症の流行でマスクを付ける習慣が根付いたことで、この数年は喘息患者の発症や増悪発作が減っていると言われています。現在、コロナウイルス感染症への警戒が緩まりマスクをしない生活に戻りつつあることから、喘息患者が再び増加するのではないかという懸念も示されています。
-
-
服薬ケア医療学会第13回大会 SP研修をしてみよう! NEW
対人業務の重要度と期待が高まる中、服薬ケア医療学会第13回大会では、「SP研修」の実践型講演が行われました。SP研修は、ロールプレイとどこが異なり、何が学べるのでしょうか。
認定薬剤師ナビ
認定薬剤師の資格取得・更新に必要な単位を取得できる集合研修やオンライン研修を、テーマ、開催地、研修プロバイダー別に検索できるサービスです。
-
G01 日本薬剤師研修センター
令和5年度 第3回 愛知県病院薬剤師会 HIV部会学術講演会- 12/11(月)
- オンライン
-
G01 日本薬剤師研修センター
摂食嚥下機能低下予防研修会- 12/11(月)
- 栃木県
-
G01 日本薬剤師研修センター
摂食嚥下機能低下予防研修会(WEB)- 12/11(月)
- オンライン
-
G14 北海道医療大学
将来ビジョン講座【プロフェッショナルな薬剤師を目指して】第5回(WEB)- 12/12(火)
- オンライン
-
G01 日本薬剤師研修センター
ファーマシーセミナーアドバンスオンライン研修(12月12日)(WEB)- 12/12(火)
- オンライン
-
G15 埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター
第138回 輸液・栄養管理研修会《オンライン研修会》- 12/12(火)
- オンライン