薬剤師注目のニュース
さまざまなメディアから収集した医療系の情報を、いち早くお届けするm3.comの「医療ニュース」。ホットな話題から、地方の事故・訴訟情報、行政・政治の話題まで、ここをチェックしておけば医療業界の最新情報が入手できます。
薬剤師コラム
m3.com薬剤師コラム・特集では、薬剤師の日常業務やスキルアップに役立つ情報を毎日配信中です。旬な話題から薬剤師限定の意識調査など多彩なコンテンツで、病院・薬局など業種を問わず、すべての薬剤師を応援します。
-
SOAPで書かない方が良い薬歴はある? NEW 38分前 岡村 祐聡
「ある患者さんの薬歴を書いてみると、ウルソの話と酸化マグネシウムの話がごっちゃになってしまいました。本来ならクラスタリングして分けるべきなんでしょうが、結局分けられずに一緒に書いてしまいました。どうすればよかったでしょうか?」との相談に、服薬ケア研究所所長 岡村祐聡先生がアドバイスします。
-
ヒヤリハット!ブチルスコポラミンを誤処方 NEW 38分前 薬剤師コラム編集部
救急外来で初診の80代患者に「ブチルスコポラミン臭化物錠10 mg」が処方されたヒヤリハット事例を紹介します。薬剤師はお薬手帳に挟まれた緑内障連絡カードで「抗コリン作用薬使用禁止」を確認。疑義照会したことで処方ミスを防ぐことができました。本記事では、お薬手帳など患者情報の有用な取り扱い方法も紹介します。
-
Q.開封後の使用期限が最も長い持効型インスリンは? NEW 38分前 柳瀬 昌樹
薬剤師なら知ってて当たり前!?必要な医療知識をクイズで出題!今回の問題は「次の持効型インスリンのうち、開封後の使用期限が一番長いのは?」
-
地方の医療システム維持に尽力する薬剤師 2025年10月29日 薬剤師コラム編集部
薬剤師歴20年を超えるしんやさんは、自身の理念・働き方を見つめ直し「収入」よりも「社会貢献」を優先する生き方を選びました。しんやさんは病院薬剤師として医療の全体像を学び、東日本大震災で医療の使命を自覚、調剤薬局の利益追求経営には価値観の違いを覚えました。そこで、安定よりも理念を優先したしんやさんに、転職の理由を伺いました。
-
テオフィリン徐放錠の一般名処方の見分け方 2025年10月29日 柳田 希望
「テオフィリン徐放錠」には「12~24時間持続」と「24時間持続」の2種類があり、成分名・剤形・規格が同じでも別の薬として扱われます。処方箋に【般】テオフィリン徐放錠200mg(24時間持続)と記載された場合、どの薬剤名で入力するのが正しいのでしょうか?
薬剤師掲示板
薬剤師専用の自由に投稿できる掲示板です。服薬指導や疑義照会の相談といった実務に関する内容から、給与・年収・人間関係など気になる話題の投稿が寄せられています。
- ヘルベッサーRカプセルの代替薬 NEW
- アセトアミノフェンの作用持続時間について NEW
- アトモキセチンの出荷調整 NEW
- 眠剤について NEW
- 今更ですが NEW
- 研修認定薬剤師の資格持ってないのはやばい? NEW
- レキサルティ NEW
- パナルジンが使われなくなったのはなぜですか? NEW
- 調剤印鑑を押すタイミングについて NEW
- メサデルム軟膏、5g出る? NEW
ファーマスタイル
医療の場で幅広く活躍する薬剤師のための月刊誌『ファーマスタイル(日本アルトマーク)』に掲載された情報から、押さえておきたい特集記事、医療情報を毎月ピックアップしてご紹介します。
-
慢性閉塞性肺疾患(COPD)認知度を上げ、死亡率を下げる
慢性閉塞性肺疾患(COPD)は主に喫煙を原因とする進行性の呼吸器疾患であり、推定患者数は多いものの、疾患に対する認知度の低さが早期発見や治療介入における課題となっています。今回、佐賀大学医学部附属病院呼吸器内科 診療科長・診療教授の髙橋浩一郎先生に、COPDの症状や診断、吸入薬を中心とした薬物療法の治療戦略、吸入指導における薬剤師との連携の取り組みなどについてお話を伺いました。
認定薬剤師ナビ
認定薬剤師の資格取得・更新に必要な単位を取得できる集合研修やオンライン研修を、テーマ、開催地、研修プロバイダー別に検索できるサービスです。
-
G01 日本薬剤師研修センター
「ワンランク上の薬剤師を目指す」オンライン研修会- 10/31(金)
- オンライン
-
G01 日本薬剤師研修センター
江東ブロック病勤薬剤師会 2025年10月研修会- 10/31(金)
- 東京都
-
G01 日本薬剤師研修センター
医療データサイエンス講座⑧(WEB)- 10/31(金)
- オンライン
-
G01 日本薬剤師研修センター
第100回医療薬学公開シンポジウム- 11/01(土)
- 岡山県
-
G01 日本薬剤師研修センター
第40回日本女性医学学会学術集会- 11/01(土)
- 東京都
-
G01 日本薬剤師研修センター
東北医科薬科大学同窓会栃木県支部 漢方養生講座- 11/01(土)
- 栃木県


