薬剤師注目のニュース
さまざまなメディアから収集した医療系の情報を、いち早くお届けするm3.comの「医療ニュース」。ホットな話題から、地方の事故・訴訟情報、行政・政治の話題まで、ここをチェックしておけば医療業界の最新情報が入手できます。
薬剤師コラム
m3.com薬剤師コラム・特集では、薬剤師の日常業務やスキルアップに役立つ情報を毎日配信中です。旬な話題から薬剤師限定の意識調査など多彩なコンテンツで、病院・薬局など業種を問わず、すべての薬剤師を応援します。
-
小児の解熱剤で早く効くのは「坐薬」なのか? NEW 約5時間前 児島 悠史
子どもの“熱さまし”としてよく用いられる「アセトアミノフェン」、よく「坐薬の方が早く効く」と言われていますが、これは本当にそうなのでしょうか。服用が簡単な「飲み薬」とはどのように使い分ければ良いのか、薬剤師として知っておきたい論文報告を紹介します。
-
-
ディレグラ配合錠の錠剤が大きい理由は? NEW 約5時間前 薬剤師コラム編集部
医師も思わず「いいね!」を押した、薬学&医療にトリビアを紹介します。今回とりあげる雑学は、「鼻閉症状が中等症以上のアレルギー性鼻炎に用いられるディレグラ配合錠の錠剤が大きい理由は?」知って納得!
-
プレアボイド報告しないと翌年算定不可?地域体制加算 2025年4月4日 薬局のアンテナのてっちゃん
今回は、2025年4月の診療報酬中間改定を取り上げます。この中間改定では医療DX推進体制整備加算と特定薬剤管理指導加算3-ロが見直されます。今回のコラムは、特定薬剤管理指導加算3-ロの見直しの概要と詳細、その背景について取り上げます。
-
「いつもの薬」で油断したら…ヒヤリハットに! 2025年4月4日 油沼
「しくじり薬局」で繰り広げられる、薬剤師たちの「しくじりあるある」を紹介。「しくじり薬局」をかかりつけ薬局にしてくれている患者さん。「いつものお薬」を取りに来られました。氷香さんはサクサクと薬をピックアップしてお渡ししたところ…。患者さんの「あれ?」という声。何が起こったのでしょうか。
薬剤師掲示板
薬剤師専用の自由に投稿できる掲示板です。服薬指導や疑義照会の相談といった実務に関する内容から、給与・年収・人間関係など気になる話題の投稿が寄せられています。
- 薬剤師の給与 NEW
- 薬剤師嫌われすぎでは? NEW
- タケキャブを年単位で服用 NEW
- パート薬剤師の仕事について NEW
- 薬剤師って何歳まで働ける?みんな何歳まで働くつもり? 【投稿で20a進呈】 NEW
- 早くして!と急かすのは…? NEW
- 薬袋の薬剤師氏名の記載 NEW
- 花粉の猛威!抗アレルギー点眼薬の服薬指導で難しい点は?工夫していることは? 【投稿で20a進呈】 NEW
- 粉薬の調剤 NEW
- 学校薬剤師の報酬やお仕事事情について NEW
ファーマスタイル
医療の場で幅広く活躍する薬剤師のための月刊誌『ファーマスタイル(日本アルトマーク)』に掲載された情報から、押さえておきたい特集記事、医療情報を毎月ピックアップしてご紹介します。
-
発達障害のある人が生きていてよかったと思えるためにできること
早稲田メンタルクリニックで大人の発達障害の診療に携わる傍ら“精神科医You Tuber”として発達障害について積極的に発信されている益田裕介先生に、代表的な発達障害である注意欠如多動症(Attention-Deficit / Hyperactivity Disorder;ADHD)、自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder;ASD)、限局性学習障害(Learning Disabilities;LD)の特徴や治療法などについてお話しをお聞きしました。
認定薬剤師ナビ
認定薬剤師の資格取得・更新に必要な単位を取得できる集合研修やオンライン研修を、テーマ、開催地、研修プロバイダー別に検索できるサービスです。
-
G01 日本薬剤師研修センター
第112回患者さんと薬剤師の対話の場- 04/06(日)
- 東京都
-
G01 日本薬剤師研修センター
令和7年度 災害時に必要とされる学校薬剤師・薬剤師研修会- 04/06(日)
- 愛知県
-
G01 日本薬剤師研修センター
第112回患者さんと薬剤師の対話の場(WEB)- 04/06(日)
- オンライン
-
G01 日本薬剤師研修センター
令和7年度 災害時に必要とされる学校薬剤師・薬剤師研修会(WEB)- 04/06(日)
- オンライン
-
G01 日本薬剤師研修センター
最新糖尿病治療のカギを握るGLP-1受容体作動薬:薬剤師が知るべきこと(WEB)- 04/07(月)
- オンライン
-
G01 日本薬剤師研修センター
岡谷薬剤師会 化学療法研修会- 04/07(月)
- 長野県