1. 薬剤師トップ
  2. 薬剤師コラム・特集
  3. 調剤薬局薬剤師の転職・年収コラム
  4. 調剤薬局薬剤師がやりがいを感じられない時の対処法

調剤薬局薬剤師の転職・年収コラム

更新日: 2024年12月15日 薬剤師コラム編集部

調剤薬局で働く薬剤師がやりがいを感じるときは?意欲アップの方法も

調剤薬局薬剤師の仕事のやりがいや魅力は?やりがいを感じられない時の対処法ものメイン画像 調剤薬局薬剤師の仕事のやりがいや魅力は?やりがいを感じられない時の対処法もの画像1

薬剤師が調剤薬局で働く理由はさまざまです。医療という専門性の高い仕事の魅力もありますが、やはり患者さんの健康を支えることにやりがいを感じている方が多いのではないでしょうか。しかし、日々の仕事のなかで、時には仕事への意欲を見失うこともあるでしょう。

ここでは、調剤薬局で働く薬剤師がどんなときにやりがいを感じるのか、逆にどうなるとやりがいを感じにくくなるのかについて深掘りします。そして、やりがいを感じられなくなったときの対処法についても見ていきます。

薬剤師アンケートに寄せられたナマの声もご紹介するので、調剤薬局で働くやりがいについて見つめ直す参考にしてくださいね。

年収アップできる非公開薬剤師求人多数!
調剤薬局への転職はこちら
確認
clickのアイコンの画像

調剤薬局の仕事内容

調剤薬局薬剤師の仕事のやりがいや魅力は?やりがいを感じられない時の対処法もの画像2

調剤薬局の薬剤師の仕事の中心となるのは、調剤業務と服薬指導という2つの仕事です。それぞれの内容について見ていきましょう。

調剤業務

調剤業務は、医師から出された処方箋に従って薬を正確に準備し、患者に提供する業務です。薬剤師は、処方箋を確認して薬の内容が正しいか、薬の種類や量、服用方法などが適切であるかを見極めます。処方された薬が患者さんの体質や服用中の他の薬と合わない場合があるため、薬の相互作用や副作用についても細かくチェックします。このように、薬剤師の専門知識が必要不可欠な作業であり、患者さんの健康を直接的に支える責任ある業務です。

服薬指導

服薬指導は、患者さんが薬を正しく服用できるようにサポートする業務です。患者さんに薬を渡す際に、薬の効能や服用時の注意事項を説明し、効果を最大限に引き出すためのアドバイスを行います。特に高齢者や慢性疾患を抱える患者さんに対しては、服用スケジュールの調整や副作用の注意喚起などが重要です。薬を飲み忘れることや、誤った方法で服用することがないように、薬剤師は患者にわかりやすく指導しなければなりません。服薬指導を通じて、患者さんの不安を軽減し、治療の一環としての役割を果たすのも薬剤師の重要な役割です。

調剤薬局の正社員求人を見る

調剤薬局の薬剤師がやりがいを感じるときは?

調剤薬局薬剤師の仕事のやりがいや魅力は?やりがいを感じられない時の対処法もの画像3

このように薬剤師の仕事内容を見ると、医療従事者のなかでも医薬品を主に扱っているだけに、専門性の高さが印象に残ります。しかし、実際に調剤薬局で働く薬剤師がやりがいを感じるのは、それとは違う点のようです。
ここからは、日々の業務のなかで、調剤薬局の薬剤師がどういうときにやりがいを感じるのかについて見ていきましょう。

患者さんの健康改善に貢献できる

調剤薬局で働いていてやりがいを感じるのは、やはり患者さんの病状の改善や健康維持に直接貢献できる点ではないでしょうか。

患者さんのなかには、薬に関して不安を感じている方もいます。そんな患者さんにわかりやすく薬の説明をして、服用の効果を伝えることができれば、患者さんも治療に対して前向きになるでしょう。治療の効果が上がり、病気が治っていくことは、患者さんにとっても、薬剤師にとってもうれしいことです。

そんな患者さんから感謝の言葉をもらう場面もあるでしょう。こうした「ありがとう」の言葉は、薬剤師にとってなによりも大きな喜びです。

地域医療に貢献できる

調剤薬局は地域に密着した医療機関であり、地域住民に寄り添った医療サポートを提供することが求められます。特に高齢化が進む地域では、調剤薬局が重要な役割を果たしており、薬剤師は地域医療の一端を担う重要な存在です。

患者さんと顔見知りになって長期的な関係を築き、患者さんの状況を知って、それに合わせてサポートしていくことは、薬剤師の大切な役割です。このように、自分が暮らす地域の医療に貢献できることにやりがいを感じる薬剤師も多いでしょう。

調剤のスキルを身につけることができる

薬剤師として働くうえで、日々進歩する医療について勉強し、スキルを向上させていくことは重要です。調剤薬局での経験を重ねることで、処方箋の内容を効率的にチェックできるようになり、調剤作業もスムーズになります。複雑な調剤や異なる患者ニーズに応じて仕事が進められるようになれば、それが自信となりやりがいへとつながります。

医療の進歩を感じられる

医療技術や薬の進歩は目覚ましく、薬剤師も新しい薬や治療方法に対応する必要があります。こうした医療の進歩を実感し、自らの知識が常に最新であるように学び続けることができる点は、医療従事者ならではのやりがいです。新しい知識や技術を学ぶ機会があることで、自己成長も実感できます。

ワークライフバランスよく働ける

仕事がいくら充実していても、仕事に追われて私生活がおざなりになってしまうと、真の意味でやりがいを感じるのは難しいかもしれません。その点で、調剤薬局の薬剤師は、仕事とプライベートを無理なく両立しやすい職種だといえます。

近年、調剤薬局業界では有休の取りやすさや勤務時間などで、働きやすい環境を整える企業も増えてきました。

また、薬剤師は結婚や出産で仕事のペースを落としたり、一時的に仕事を離れたりしたとしても、比較的よい条件でまた働くことができる職種です。一般企業では、一度正社員を辞めてしまうと、同じような条件で再就職することは難しいのですが、薬剤師はそんなことはありません、女性薬剤師にとって、これは大きなメリットだと言えるでしょう。

仕事だけでなく家庭や趣味も大切にしながら充実した生活を送りたいと考える薬剤師にとっては、調剤薬局は魅力的な職場環境と言えるでしょう。

調剤薬局の店舗異動なしの求人を見る
調剤薬局の残業なしの求人を見る

調剤薬局の薬剤師がやりがいを感じられなくなる理由

調剤薬局薬剤師の仕事のやりがいや魅力は?やりがいを感じられない時の対処法もの画像4

このようなやりがいがある一方で、調剤薬局の薬剤師が仕事に対してやりがいを感じられなくなることもあります。主な理由として以下の点があげられます。

職場の人間関係が難しい

調剤薬局は比較的少人数の職場が多くなっています。これはうまくいけばアットホームな職場となりますが、合わない場合は、スタッフの人間関係が大きなストレスとなることがあります。チームワークが重要な職場なので、人間関係がうまくいかないと仕事自体がつらく感じることも少なくありません。医療現場では細やかな確認が求められるため、スタッフ同士の連携が悪いと、調剤業務や患者さんへの対応に影響してしまうこともあります。

臨床の現場から遠い

調剤薬局は病院とは離れた職場です。調剤薬局での業務が臨床の現場から離れていることにもどかしさを感じて、やりがいを感じられなくなる場合もあります。病院薬剤師と比べて、直接的な治療に関わる場面が少ないため、医療現場の一線に立っている実感は感じにくくなります。ルーティンワークが中心となるため、医療従事者として現場でやりがいを感じたいと思う薬剤師にとっては、調剤薬局での仕事がもの足りないと感じることもあるでしょう。

調剤薬局の土日休みの求人を見る

調剤薬局でやりがいが感じられないときの対処法

調剤薬局薬剤師の仕事のやりがいや魅力は?やりがいを感じられない時の対処法もの画像5

仕事へのやりがいを感じられない時期は誰にでもあるでしょう。そんなときでも、適切に対処法することでモチベーションを取り戻すことができます。

患者さんからの感謝の言葉を思い出す

調剤薬局で働くうちにやりがいが薄れてしまったときは、過去に患者さんからいただいた感謝の言葉を思い出してみましょう。やはり患者さんからの「ありがとう」の言葉は、モチベーションの回復に大きな効きめがあります。過去に得たポジティブなフィードバックを再確認することで、自分の仕事が患者さんにとって価値あるものであることを実感できるでしょう。

信頼できる人に相談する

仕事にやりがいを感じられないときには、信頼できる上司や同僚、あるいは友人に相談してみることも有効です。どんな人でも、薬剤師として働くなかで、やりがいを感じられなくなったり、モチベーションが下がったりという経験をしながら、それを乗り越えてきているものです。

自分一人で悩むのではなく、他者の意見を聞いて新しい視点を知り、共感や励ましを受けることで、視点が変わり、意欲を取り戻すきっかけとなるかもしれません。

仕事を離れてリフレッシュする

日々の仕事が単調に感じられたり、疲れを感じたりするときには、仕事から少し離れてリフレッシュすることも大切です。旅行や趣味の時間を持つことで、気分転換することができます。リフレッシュした状態で仕事に戻ると、新しい視点や意欲が生まれることがあるでしょう。

違う仕事に転職する

どうしても調剤薬局での仕事にやりがいを見いだせない場合、転職を考えるのも一つの方法です。より患者さんに近い医療現場で働きたいと思うなら病院、調剤だけでなく幅広い仕事や店舗のマネジメントに興味があるならドラッグストアのほうがよいかもしれません。

資格職である薬剤師は、よい条件で希望の仕事を探すことができます。広い視野で仕事を見つめ直すのもやりがいを感じるためには大切です。

病院の薬剤師求人を見る
ドラッグストアの薬剤師求人を見る

【薬剤師アンケートより】調剤薬局のここがよかった

調剤薬局薬剤師の仕事のやりがいや魅力は?やりがいを感じられない時の対処法もの画像6

薬剤師コラムでは、現役の薬剤師に、薬剤師の収入についてアンケートを行いました。そのなかから調剤薬局勤務のやりがいについて触れたコメントを紹介します。

現役調剤薬局薬剤師が回答!やりがいアンケート

◆休日が多いです。週に2日半のほか、祝日、ゴールデンウィークに5日〜10日、夏休みは3日〜5日、年末年始は6日〜9日取れる。医療機関とのコミュニケーションも良好です。処方箋枚数、内容ともにバランスが取れていて、ストレスもなく、給与も高く満足しています。(50代)

◆スキルアップは望めないが、給与・待遇には大満足。(50代)

◆仕事量は多いがやりがいもあり、満足。(50代)

◆パートから常勤になり給与待遇ともに満足している。(50代)

◆仕事にやりがいがあり、給料も不満はない。(50代)

◆ブランクがあるのですが、それでもある程度の給与をもらえており、概ね満足しています。(40代)

◆特に不満なし。マネジメント業務など、薬剤師業務以外にも携われていることは大きな経験となると思っている。(40代)

◆週36時間勤務で、年収は残業代込みで900万円を超えるので満足です。そのほか、福利厚生もあり、このご時世にありがたい会社に勤めさせてもらっています。(40代)

◆勤務時間が短いので、十分な金額だと思う。(40代)


clickのアイコンの画像
年収600万以上非公開薬剤師求人多数!
調剤薬局への転職はこちら
確認

まとめ

調剤薬局薬剤師の仕事のやりがいや魅力は?やりがいを感じられない時の対処法もの画像7

調剤薬局の薬剤師は、患者の健康をサポートする重要な役割を担いながら地域医療に貢献しています。患者さんとのかかわりのなかでやりがいを感じる一方で、時にはモチベーションを失うこともあるでしょう。しかし、状況に応じた対処法を取り入れ、自身のキャリアを見つめ直すことで、調剤薬局での仕事に対するやりがいを取り戻すことが可能です。

ワークライフバランスが取りやすいという調剤薬局のメリットを生かしながら、自分なりのやりがいが感じられる働き方について考えてみてはいかがでしょうか。

やりがいのある調剤薬局の薬剤師求人、薬キャリAGENTに相談してみませんか?

薬キャリエージェントでは、年収600万円以上、自宅近く、ママ薬剤師が活躍中など、希望に合った調剤薬局の求人を多数扱っております。まずは、お気軽にご相談ください。

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

薬剤師コラム編集部の画像

薬剤師コラム編集部

「m3.com」薬剤師コラム編集部です。
m3.com薬剤師会員への意識調査まとめや、日本・世界で活躍する薬剤師へのインタビュー、地域医療に取り組む医療機関紹介など、薬剤師の仕事やキャリアに役立つ情報をお届けしています。

キーワード一覧

調剤薬局薬剤師の転職・年収コラム

この記事の関連記事

アクセス数ランキング

新着一覧

26万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

調剤報酬改定 服薬指導 薬局経営 マンガ 年収・待遇 医療クイズ 選定療養 失敗列伝 診療報酬改定 転職