コロナ太りの悩みをトクホで解決!

国試には、その時代背景に合わせた問題が出題されます。既に現場で活躍している薬剤師の方には、「いまの時代に問われている知識や資質」を再確認し、新人薬剤師を採用する会社・店舗の薬剤師の皆さんには、新人薬剤師さんとのコミュニケーションに役立てていただきたいと思います。今回は問題240について解説します。
問240
35歳男性。身長170 cm、体重81 kg。最近、体重が増加して運動不足を痛感していた。今回、会社の健康診断の後に、生活習慣病の予防のために運動に加えて特定保健用食品を利用しようと思い、健康サポート薬局の薬剤師に相談した。この男性が持参した検査値は以下のとおりである。
検査値)収縮期血圧135 mmHg、拡張期血圧85 mmHg、HDL-C60 mg/dL、LDL-C120 mg/dL、TG110 mg/dL、HbA1c5.0%(NGSP値)
検査結果から、この男性に適すると考えられる特定保健用食品の関与成分はどれか。1つ選べ。
- 茶カテキン
- グルコシルセラミド
- 大豆イソフラボン
- キシリトール
- CPP(カゼインホスホペプチド)
解答
…