「プロブレム」が多いときはすべて書く?

photo
薬剤師の悩み
プロブレムは1つに絞った方がいいの?
 いつも「A」に何を書けばいいか、迷ってしまいます。
それと、プロブレムが複数あるときは、すべて書いていいのでしょうか?
それとも、1つに絞った方がいいのでしょうか?教えてください。
ここがポイント
 「Aがうまく書けない」という悩み、非常によく聞きます。その理由の多くは、複数のプロブレムの情報をひとつのSOAPに混ぜて書いてあることが多いからなのです。
そして、 POSの基本は「プロブレムごとに考えること」
つまり、プロブレム1つにSOAP1つが大原則です。

だから扱ったプロブレムが3つあるならば、SOAPも3つ必要となります。
この大原則が理解できると、いまよりスムーズに薬歴が書けるようになりますよ。

それでは、実際に薬歴を書いてみましょう!

25万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

コミュニケーション 医薬品情報・DI 調剤報酬改定 薬物療法・作用機序 服薬指導 医療クイズ 診療報酬改定 ebm 感染症対策 薬剤師あるある