臨床情報まるわかり!ファーマスタイル!

更新日: 2020年6月20日 薬剤師コラム編集部

貧血の原因とは?種類と治療法を解説

貧血の原因とは?種類と治療法を解説のメイン画像

全国の薬剤師へ専門性の高い最新の医薬情報を提供している月刊誌ファーマスタイル。そのWEB版がm3.comで閲覧できるようになりました。薬剤師なら押さえておきたい医療記事を毎月ピックアップしてご紹介します。

高度薬学治療から在宅医療まで、薬剤師が活躍する医療シーンが広がるのに伴い、薬剤師に必要な医療情報の幅もぐんと増えています。ファーマスタイルは、医療現場で幅広く活躍する薬剤師のための情報メディアとして、健康やITに関する最新情報をはじめ、臨床情報や学術分野に至るまで幅広い薬剤師の専門性に応えます。

薬剤師なら必見!仕事に役立つおすすめ専門記事

ファーマスタイルのなかから最新の医療記事をまとめました。薬剤師コラムでは毎月、公開される記事をまとめてご紹介します。ぜひ楽しみにしていて下さい。


貧血の様々な原因と治療

貧血の様々な原因と治療の画像

夏場にかけて多くなると言われる貧血。一般的に貧血と言えば、女性に起きやすい鉄欠乏性貧血をイメージされる人が多いかもしれません。貧血の主な原因は、赤血球の産生減少、赤血球の消失量の増大、またはその合併によるものに大別されます。骨髄中の造血幹細胞が分化と増殖を繰り返して成熟した赤血球になります。しかし、その赤血球が分化する各段階で障害が起こる可能性があり、どの段階で障害が起こるかによって貧血の種類が違ってくるのです。

記事を読む

正常性バイアスの法則とは?

正常性バイアスの法則とは?の画像

私たちは、宝くじや馬券の購入動機でみられるように、客観確率(多数回の試行の中で起こる比率)の小さな現象を主観的に過大に評価する傾向があり、逆に交通事故のような現象に対しては、客観確率よりそれを過小に評価する傾向も持っています。このような認知のバイアス(偏り、歪み)は、リスクを回避するうえで、メリットとデメリットの両方の役割を果たしています。自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価してしまう認知の歪みは「正常性バイアス(normalcy bias)」と言います。

記事を読む

若手薬剤師が手にした新たな価値観

若手薬剤師が手にした新たな価値観の画像

薬学部卒で、薬剤師としてこれまで人生を歩んできたという小島さん。大学卒業後、大手ドラッグストアのOTC販売を5年間経験し、店長の役目も果たしてきました。薬局の店長時代は、とことんロジカルに売上や客単価のアップを狙うという考えを持っていました。しかし、売上のみを上げ、薬を「商品」としてしか扱えない生き方に疑問を感じ、退職を決意します。今後のキャリアについて模索している最中、小島さんが出会ったのがチベット医療でした。論理や根拠より、まず結果が出ていることに着目するチベット医療。チベットのこうした医療は、日本や欧米で実施されているものとは異なり、エビデンスとして蓄積され論理的に診療の有効性が認められているわけではありません。しかし、患者さんにたしかな効果があるようなのです。

記事を読む
まとめ

ご紹介した記事の他にも、ファーマスタイルでは最新の医療情報を豊富にそろえています。服薬指導や処方監査など、気になるテーマの記事はこちらからご確認ください。

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

薬剤師コラム編集部の画像

薬剤師コラム編集部

「m3.com」薬剤師コラム編集部です。
m3.com薬剤師会員への意識調査まとめや、日本・世界で活躍する薬剤師へのインタビュー、地域医療に取り組む医療機関紹介など、薬剤師の仕事やキャリアに役立つ情報をお届けしています。

キーワード一覧

臨床情報まるわかり!ファーマスタイル!

この記事の関連記事

この記事に関連するクイズ

アクセス数ランキング

新着一覧

26万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

医薬品情報・DI 糖尿病 調剤報酬改定 薬物療法・作用機序 服薬指導 業界動向 薬局経営 マンガ ファーマスタイル 専門・認定薬剤師資格